手首が荒れるのはどうして?その症状と原因

スポンサーリンク

何となく手首がかゆい?と思ってみてみると赤く腫れたようになっていて、ぼつぼつと湿疹ができているという時、何が原因となったのでしょうか。炎症がひどくなれば、皮膚が薄い部分なので後に色素沈着として残ってしまうかのいうせいもあります。手首が荒れる原因と症状を理解しておくべきです。

 

【手首が荒れる、炎症を起こしている状態】
手首の内側など軟らかい部分に赤い湿疹ができた、荒れる、痒くなっているなどの症状に気が付いたり、自然に手首を掻いていたという場合、接触性皮膚炎の可能性が高いです。これは肌に何かがふれてそれが刺激となったことでおこる皮膚炎です。

 

この部分にかぶれを引き起こす要因となるのは、銀杏やうるし、サクラソウといったアレルギー要素のある植物が原因となる事もありますし、ゴム手袋、輪ゴムなどを手にはめていて、それが原因で起る事もあります。さらにブレスレットなどをしていたことで、金属が原因となって湿疹や腫れ、かゆみなどのアレルギー症状が出てくることもあります。

 

荒れる原因がなにか自覚があるようなら、原因となっているものを手首に近づけないようにして、それからこの症状に対し、どのように対応していけばいいのか考えます。

スポンサーリンク

 

【荒れる症状は数分で出ることもあるし数日かかる事もある】
かぶれなどの荒れる症状は数分で即湿疹などの症状が出てくることもありますし、すっかり忘れたころに出てくることもあります。数日たってからかゆみなどが出てくると、何でかぶれたのか?アレルギーが出ているのか?わからなくなることもあるので、遅れて出てくることもあると覚えておきましょう。

 

原因がしっかりわかっている場合、市販されているお薬でもいいと思いますが、わからないという場合には、市販品を利用して悪化することも考えられますので、皮膚科で検査を行い、何に対して炎症を起こしているのか、確認して治療を行う方が安心です。何が原因となったわけでもなく、体調が悪いことでかゆみなどが出ることもあるので、安易に薬を利用しないほうがいいのです。

 

体の中でも大切な場所というのは全部内側にあるといわれています。血管が多く見える部分は確かに体の内側です。手首も内側を見ると非常に皮膚が薄く血管が見える場所です。皮膚が薄い手首部分が荒れると、後に色素沈着として跡がくっきり残ってしまう事もあるので、確実に治しておく方が安心です。

スポンサーリンク